苔玉アートインストラクター講座

ご自宅や地域の施設で苔玉教室を始めてみませんか?
講師経験ゼロから始められる苔玉講師の認定講座参加者を募集中!
苔玉作りを通して仲間を作りたい方、お家で教室を開きたい方、是非ご参加ください♪「先生の資格をとっても何をしたらいいかわからないわ・・・」そんな方でも安心!
インストラクター活動初心者の方には、協会が教室の確保から宣伝まで、徹底的にサポートいたします!!
新しい資格と共に、今までとはちょっと違った刺激的な毎日を送ってみませんか?



第一回(2時間30分)と第二回(2時間30分)の講習を受講して頂いた後、資格取得となります。

■第一回内容

・苔の生態や育て方を知ろう
・苔玉の作り方を知ろう
・苔玉に向いている植物とは?
・苔を使ったかっこいいor素敵なアート作品をつくるには?

■第二回内容

・作品提出
・試験(教材持ち込み可)
・特別講義


◆日程・場所

ご希望の方は個別におといあわせください。

受講料 

30,000円(税込)第一回及び第二回(テスト含む)

入会金 

5,000円(税込)苔玉作り体験講座を受講された事がある方は入会金免除となります。

年会費

1,2000円(税込・月割)毎年4月に12,000円の年会費を徴収致します

合格者には認定証書とピンバッジを進呈致します。

お申込み

苔玉アートインストラクター講座のお申込みは下記バナーフォームよりご連絡ください。

お電話(事務局:だるま工芸 042-719-7641)でもお気軽にお問合せください。


苔玉アートインストラクター講座Q&A

Q・ どのような活動をしていますか?
A・  講師ひとりひとりがやりたい事をフレキシブルに活動しています。自宅や公民館での講座開催・当協会主催講座や外部機関での講座の際、講師として活躍・展示会の企画や出品・苔玉の販売等、好きな場所、好きなペースで活動しています。

 

Q・ サポートはありますか?

A・ インストラクター活動初心者の方には、協会が教室の確保から宣伝まで、徹底的にサポートいたします。また、協会から講師の依頼をする場合は時給¥1,500(認定インストラクター)でお仕事をお願いしております。「こんな事やりたい!」というアイデア、大歓迎です。どんどん協会に相談してください。

 

Q・ 一人で申し込むのが少し不安です

A・ ご安心ください。同期や先輩講師、当協会スタッフなどなど、仲間や受講者さん、サポートスタッフとすぐに打ち解けられますよ。"苔"を通じて人との和が広がっていきます。老若男女どなた様でも活動する事ができます。